トピック: 外付けHDDのデータ救出に関して
長くなります。
久しぶりに外付けHDDをノートパソコンに接続している時に、ファイルの読み込みにあまりにも時間がかかったので、抜いてしまいました。
(記憶が曖昧なのですが、安全な取り外しを押して抜いていいですよの表示が出る前か、そもそもエクスプローラーが応答無しになり安全な取り外しを行うことなく抜いたかもしれません)
そして、デスクトップpcに接続しましたが、今度はエクスプローラーの内容自体を開くことが出来なくなってしまいました。
具体的には「このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません 」と表示され、フォーマットが必要だという表示が出ます。(フォーマットはしていません。)
ネット情報を頼りに、まずプロパティのツールから修復を行おうとしましたが開くことが出来ず、コマンドからチェックディスクを行うことは危険なようなのでその手順を飛ばしました。
そして、testdiskで簡易チェックを行った結果、本来入っていたファイルよりもかなりフォルダの数が減っていました(正常ならば入っている全てのデータが表示される認識で合っていますか?)
仕方なくdeeper scanを行ったところerror at~が表示されて、これがセクタ不良が原因だとわかったので、
次に、crystalDiskinfoでセクタの確認をしてみると、健康状態注意で、c5のみ黄色になっていました。
試行錯誤を重ね、ubcdからddrescueを起動し新しい空の外付けHDDに2日くらいかけて100gb程度rescuedされました(おそらく元々は400gbくらい入っていた気がします。)
復旧がほぼ進まなくなったので、コントロール+cを押して中断したあと、新しい外付けHDDを繋いでchkdskを行ったところ結局のところ何も復旧されず、データは何も残っていませんでした。(なにか別にやるべき事があったのでしょうか? )
そして、泣きそうになりながらファイナルデータの試供版を動かしてみたものの応答無しで進まない状態です。。。(高度な復元から相当な時間待てばいつかは少しは救えるのかもしれませんが)
写真や動画のみでいいのでなんとか救い出したいです。
現在crystal infoではc5と5の不良セクタも生じてしまっています。
あと残された手段としては何が考えられるでしょうか。
自分としてはhdd regenerator?などが考えられるのかなと考えています。
お詳しい方どなたか助言よろしくお願いいたします。
質問は
1.ddrescue後、新しい外付けHDDでデータを見るためにはどうすれば良かったのか
2.写真や動画だけでも復旧するにはあとは何が残されているか
に大別されます。よろしくお願いいたします。
※スペック
iodata 1000gb
win10
その他必要な情報あれば、追記します!