トピック: SSD換装後起動しません。
SSD換装しても起動しません。助けてください。
自動修復PCが正常に起動しませんでした。
となります。
Sony vaio VPCF119FJ Windows7→10へアップデートしてます。
SSDはCrucial MX500 1TB 3D NAND SATAを使用してます。
クルーシャルのバックアップでは成功しましたとなりました。
SSDが壊れてるのでしょうか?
まだログインしていません。 ログインまたは登録してください。
SSD換装しても起動しません。助けてください。
自動修復PCが正常に起動しませんでした。
となります。
Sony vaio VPCF119FJ Windows7→10へアップデートしてます。
SSDはCrucial MX500 1TB 3D NAND SATAを使用してます。
クルーシャルのバックアップでは成功しましたとなりました。
SSDが壊れてるのでしょうか?
遅レスですが、幾つか思いつく原因を挙げます。
問題以前のもの。
0.クローン後にクローン元と先と両方接続してる→パーティんしょんがどこを読み込んでいいか変わるので回復パーティションにとばされがち。
1.ハードウェア障害→SSDが正常動作するかベンチマークとデータ整合系ソフト(簡易フリーだとhddtune(1tbだと環境によっては表示バグる),crystaldiskinfo)で調べる。
2.クローンの失敗→取り直す。ソフトクローンでパーティション拡張もいいけど、物理クローンマシンだと楽、だが、クローン元とのストレージサイズ差で空き領域ができるのであとで拡張か、新規パーティションで活用する。
投稿者のタコ様の機種はSony vaio VPCF119FJ core i 1世代目の物なのでuefi非対応かと思います。
その上で一応参考のために記載します。
ソフトウェアでないと思うけど、変更してる可能性。
3.mbr,gpt系の変更がされている。uefi用に変更されている。
4.アクティブやディスク内のプライマリ構成が変更された。
ちょっとわかりづらくてメンドクサイやつ
5.bootmanagerの修復→bootrecコマンドやbcdで修復環境から変更する。→業務上でいろいろ試して個人的にはparagon hard disk manager?が安くて楽。→私の経験上、クローン成功してるのに、修復環境行ったり別パーティション読むのはこれで解決することが多い。
→なんならwindows update途中失敗や、セクタ不良で起動できなくなったwindowsディスクから、情報が中途半端なクローンが取れた時に修復の一助として行って、各種システムファイルの上書きと並んで実行して、不完全だけど、ピンポイントで故障個所とヒットすると起動するときがある不思議。
6.クローン後にクローン元と一緒に接続状態で起動した。→boot managerの情報が書き換わる。元、先デバイスのwindows boot managerを参照してしまい、次回起動時からwindowsが起動しなくなる→これもboot managerの修復で解決できる。
一応、解決策としてやるならば、全ての方法が有効になるわけではないが、下記のコマンドが有効です。
ただ、環境次第で不要なものがあるので注意してください。
https://jp.minitool.com/lib/bootrec-exe.html
クローン元が生きているのであれば、クローン先を再度取り直す。または、別の方法でクローンするなどを試してみると良いかもしれません。
クローン後は、該当ノートPCから必ずクローン元の接続を解除して状態で、クローン先のみを取り付けて、上記を試してみると良いかもしれません。
正直、paragonや物理クローンマシンを使うと楽です。また、上記のbootrecコマンドのscanosなどもparagonだと簡単にやれるので楽です。
クローンソフトを変えたり、物理クローンマシンで試してみるのも良いかもしれません、また、現状でクローンが正常に行えているか不明の状態ではありますが、クローン先とは別に、クローン元のオリジナルの物理クローンをもう一つ予備に取っておくとバックアップとしては良いかもしれません。
やることとしては、
1.SSD本体の正常性確認
2.現状のクローン先がきちんとクローンが行えているかを外部デバイスとして接続して確認。
3.クローンがきちんと行えている状態で起動しないのであれば、クローンソフトの設定などを見てみる。
4.上記がOKならば、ブートパーティションのプライマリ、アクティブなどの設定を確認する。→MBRだったら直接起動か、起動パーティションがあるので、クローン元と同じパーティションが、クローン先でも同じ状態になっているか確認する。
5.それでOKで起動しないなら、boot修復系を行う。
原因は分からないですが、vaioの一部のuefi対応し始めるcore i 2-4世代あたりに限ったことじゃないですが、何件か当たったことがあるのは、特定の元のSSDじゃないと起動しないというのが何機種か有ったことがあります。理由は不明です。部品を特定してる可能性も疑いましたが、それだけでないみたいで、クローン元のOSや構成そのものに問題があるようで、どのHDD、SSD、USBデバイス、別PCなどでクローンの手法をいくつも変えて実行しても元のSSDでしか起動しないものがありました。電源か、何なのか結局特定には至りませんでしたが、そういう機種もあります。bios上でHDDが一台しかないのにraidマネージャが動作していて特定のHDD認識だったり、optaneメモリ系の設定で動作しないこともありました。
Powered by PunBB, supported by Informer Technologies, Inc.