1

トピック: 電源を入れてもパソコンが起動しない

BIOSの画面が出てきません。そもそもモニターにもキーボードにも反応がない状態です。
電池交換?までやってもダメでしたので修理に出すことになると思います。
そこで、HDDに影響がない(データに影響が出ない)と考えても差し支えないでしょうか?
ファンは回って音は鳴らない、症状です。しばらくすると電源が落ちます。
あまり詳しくないのですが基板の修理(交換)みたいな感じでHDDは無事だと考えて大丈夫ですか?
購入してから2年も経ってないのですが・・・。
やはり貧乏人がPCと付き合っていく上で一度は自作の経験を積んだほうがいいでしょうか。

2

Re: 電源を入れてもパソコンが起動しない

通常、ハードディスクに問題がなければ、そのままの状態で返却します。
ただし、修理受付の際に、データ消去の可能性がある旨、同意のサインをいただきます。
さもないと、作業に取りかかれませんので。
100%大丈夫、ってことは世の中ないですからね。

Philanthropyさんも推測されているように、おそらくマザーボード交換修理になると思います。
メーカーがどこかわかりませんが、メーカーによって対応はかなり違います。


Philanthropy さんのコメント:

やはり貧乏人がPCと付き合っていく上で一度は自作の経験を積んだほうがいいでしょうか。

思わず吹いてしまいました。

実は、私も最初に手にしたパソコンは中古のノートで、
「Windows 98」が入ってたんですが、実はメーカーとしては「Windows 95」のモデルだったようで、
ドライバが揃ってないので、通常はできるらしいことがいろいろできず、
パソコンをまったく理解してなかった私は、何度もWindowsを起動不能な状態にしていました。
全部自分のせいです。

2台目は、自作機でした。
いろいろと面倒ではありますが、間違いなく勉強になります。
あと、障害が発生した場合に自分で対処できる範囲が広いです。
逆に言うと、自分で対処しなければなりません。

現時点、自作機にコストメリットはないと思います。
個人がパーツ単位で買っていくと、どうしても割高になります。
その代わり、自分の使用目的に合わせてカスタマイズできるという利点はあります。
ハマるとお金を突っ込みすぎる人もいますね・・・

メーカーのカスタマイズモデル、ショップのBTOパソコンとかが、その中間って感じでしょうか。
結局、パソコンに何を求めるか、です。