1

トピック: 電源ユニット 死に方

電源ユニットの死に方について教えてください。

電源ユニットが死ぬときは、いきなりブツン→死亡なのでしょうか。
それとも徐々に弱っていき、最終的にプツンと死ぬのでしょうか。

電源の死亡に直面した事のある方、些細な事で構いませんのでどのようにして死んだのかご教示お願いいたします。

2

Re: 電源ユニット 死に方

もちろん、可能性としては両方あります。
そのうえで以下。

私物で電源が故障したことはないので、お客さんから依頼されたケースをもとに話しますと、
突然死がほとんどです。
ある日突然電源が入らなくなって、それっきりと言われることが多いです。

スイッチング電源に使われている電解コンデンサの寿命で考えると、
徐々に性能が低下していくというのは正しいです。
でも、スイッチング電源も電解コンデンサもそれを折り込み済みで製品設計していますので、
そこがきっかけで故障に至ることは案外少ない気がします。
加速試験並みに特殊な環境で酷使しない限り。

一応、スイッチング電源も作ってる電子部品メーカーの元社員です。

3

Re: 電源ユニット 死に方

ruuroo さんのコメント:

もちろん、可能性としては両方あります。
そのうえで以下。

私物で電源が故障したことはないので、お客さんから依頼されたケースをもとに話しますと、
突然死がほとんどです。
ある日突然電源が入らなくなって、それっきりと言われることが多いです。

スイッチング電源に使われている電解コンデンサの寿命で考えると、
徐々に性能が低下していくというのは正しいです。
でも、スイッチング電源も電解コンデンサもそれを折り込み済みで製品設計していますので、
そこがきっかけで故障に至ることは案外少ない気がします。
加速試験並みに特殊な環境で酷使しない限り。

一応、スイッチング電源も作ってる電子部品メーカーの元社員です。

回答ありがとうございます。買って6ヶ月の電源が起動しなくなったので質問してみました。高負荷・低気温・高湿度で使用していないんですが、ハズレを引いてしまったかもしれないです。

4

Re: 電源ユニット 死に方

突然死はおそらく、最初に起動しなくなった際の電源ON時の突入電流で死んでるものと思われます。
故障箇所は、スイッチング素子だったり、ヒューズだったり。
ヒューズが飛ぶのも、結局その周辺に異常があるわけで、ユニット交換になっちゃいますけどね。

メーカーも故障率をゼロに近づけるべく努力してますが、実際に故障率はゼロにはならないので、
どうしてもある程度の初期故障は発生してしまいます。
そのためのメーカー保証なので、使ってやってくださいませ。
お手数おかけして申し訳ありません。

5

Re: 電源ユニット 死に方

自分の場合は、ベンチ中、いきなり落ちました。
その後、電源が入らない、カチンと音がするだけになりました。