トピック: 「報告された訂正不可能エラー」とは
CrystalDiskInfoで
「BB・報告された訂正不可能エラー」の生の値が1になっているのですが
この項目は注意すべき項目ですか?
現在値と最悪値はともに99です。
まだログインしていません。 ログインまたは登録してください。
CrystalDiskInfoで
「BB・報告された訂正不可能エラー」の生の値が1になっているのですが
この項目は注意すべき項目ですか?
現在値と最悪値はともに99です。
結論から申し上げますと、注意すべき項目と思います。
お使いのハードディスクの型番や、その他のSMART情報がわからないため、はっきりしたことは言えませんが、
以下推測に基いて書きます。
ID「BB」の「報告された訂正不可能エラー」の属性値が存在するのは、Seagateのハードディスクと思われます。
逆に言うと、Seagate以外では見かけない項目なので、詳細があまりはっきりしない属性です。
当方でも、「報告された訂正不可能エラー」が増えたハードディスクを扱ったことはあります。
たとえば、このページに貼ってある画像もそうです。
「報告された訂正不可能エラー」については解説してませんが。
あまり一般的な属性値ではなく、横並びで比較できないからです。
Wikipedia(英語)によれば、訂正不可能エラーというのは、ECCによって訂正できなかったものを指しています。
逆に、ID「C3」の「ハードウェアECC検知エラー回数」は、誤り検出訂正ができたものです。
つまり、ID「BB」が増加しているなら、データが失われているのです。
私の経験上の話をしますと、このようなハードディスクでは、ファイルシステム上の不良セクタが増加していました。
それも、ハードウェアの不良セクタ以上に。
syun11さんの場合はそこまで深刻ではないのかもしれませんが、一度「chkdsk」で確認してみたほうがいいかもしれません。
御親切にありがとうございます。
スクリーンショットを添付します。
やっぱりSeagateですね。
現時点、いわゆる不良セクタが発生しているわけではなさそうですから、様子見でいいと思います。
気になるのは、いつの時点で、どのような状況で、訂正不可能エラーが発生したかですが、
さすがにそこまではわからないと思いますので、
私だったら、先に述べた「chkdsk」で現状確認するに留めます。
ただ、数値が増え続けるようなら問題ですから、継続して状況は確認しておいたほうがいいと思います。
診断して頂き感謝です。
この手の質問は 某知恵袋で聞いても やれリカバリだ 再インストールだとか言うばかりで、埒が明かないので、詳しい方に教えていただけると安心できます。
HDDの状態は 常にチェックしたり、ログをとっていないので、発生日時は特定できません。
これから屢々気にかけて備えていこうと思います。
スキャンディスクは その間 PCが使用できないのと、いつまでも終わらなくて 途中で止めざるを得ないことが過去にあったので気が進まないのですが。。
おっしゃる通り、不良セクタが多数存在するハードディスクでは、
いつまで経っても「chkdsk」が終了しなくなることはあります。
でも、syun11さんの場合はそうではなさそうですし、
何なら、オプションを指定せずに読み取り専用モードで「chkdsk」を実行しても、
ファイルシステムが正常かどうかを調べることはできます。
読み取り専用モードでは、時間はそれほどかかりません。
また、文字通り書き込みをしないので、
万が一途中で強制終了したとしても、データ上の被害はありません。
このケースだと、「chkdsk /f」としても、それほど時間はかからないと思いますけどね。
Powered by PunBB, supported by Informer Technologies, Inc.