1

トピック: 外付けHDDの読み込みについて

初めて書き込ませていただきます。
先日まで使用していたXPのパソコンでは読み込んだり書き込めていた外付けHDDが、現在使用中の7のパソコンでうまく読み込めません。USBを差し込むと一応Eドライブが出てきて読み込みを始めるのですが、途中で反応をしなくなります。一度そうなると「USBを外す」さえも反応しなくなり、シャットダウンもダメで、強制終了しかできなくなってしまいます。
当サイトの外付けHDのページを見て「デバイスの管理」を開いてみましたが、!も?も出ていませんでした。でも削除はできませんでした(途中で反応しなくなります)。
HDD自体に問題があるのかと思い、職場で使用しているパソコン(7)で試してみたところ、読み込むことができました。そこで自宅に帰りもう一度試してみると、そのときは読み込めたし書き込むこともできました。しかし数日後使用したところ、また最初の状態になってしまいます。
どうしたらいいか困っています。現在のHDDに入っているデータも大事ですし、今後保存するために新しいHDDを購入したとしても、同じ状態が続くならお手上げですし・・・。
ちなみにスティック型のUSBメモリや、デジカメ、ビデオカメラなどをつないでも、何も問題はありません。
アドバイスをお願いします。

2

Re: 外付けHDDの読み込みについて

再現性のない不具合は、そのほとんどがハードウェアに原因があります。
「デバイスの管理」というのは、「デバイスマネージャ」のことと判断します。
そこで正常表示されているのは、Windowsから見て外付けハードディスクのコントローラが正常認識されているということであって、
必ずしも外付けハードディスクが正常動作しているわけではありません。

他のパソコンを使って、その外付けハードディスクにファイルの読み書きテストをしたらどうなりますか?
読めるのなら、データを一旦退避させてしまうべきだと思います。
私用で会社のパソコンを使うのはやめるべきですけどね(両方私物なのかな?)。

おそらく、外付けハードディスク単体の問題である可能性が高いと思います。
CrystalDiskInfo」とか使って、SMART情報を確認してみたほうがいいかもしれません。
当サイトでは、このへんとかこのへんにそれに関連することが書いてあります。
あくまで推測の域を出ませんが。

3

Re: 外付けHDDの読み込みについて

アドバイスありがとうござました。
職場のパソコンも私物です。
週末に持ち帰って、CrystalDiscInfoを試してみます。
(問題のHDDもそちらのパソコンなら読み込めるので、
まずは新しいHDDを購入してデータをコピーします。)
どうもありがとうございました。

4

Re: 外付けHDDの読み込みについて

私物だったんですね・・・余計なお世話でした。

個人的には不良セクタが読み込めずに引っかかっているんじゃないかと考えており、
これはそれを判断するためのひとつの手段です。

5

Re: 外付けHDDの読み込みについて

いえ、アドバイス嬉しかったです。

それで結果ですが、やはりHDD自体におかしい箇所がありました。
実はCrystalDiscInfoを試す前の段階でまず、エラー表示が出たんです。
HDDをつないだあと、「これらのファイルがこわれています」と、5つ挙げられていました。
(今まではそんな表示出なかったのですが)
CrystalDiscInfoでも同じところに問題がありました。

原因がわかったのですっきりしました。
本当にありがとうございました。