1

トピック: 突然記憶域スペースが認識しなくなった

突然記憶域スペースが認識しなくなりました。
環境は、windows11 22H2です。
記憶域はwindows10時代から使い続けていたものです。
m.2SSDをシステムとして使用しており、HDD6TB6台で記憶域スペースを組んでいます。

記憶域スペースをSドライブとしているのですが、エクスプローラーからアクセスが出来なくなりました。
ディスクの管理を確認したところ、ファイルシステムがrawと表示されてしまいます。
システムの記憶域スペース上では、容量が少なくなっていますが、エラーは発生しておりません。
コントロールパネルの記憶域でも同様です。
powershellで調べてもエラーは出ていないようです。

唯一TestDiskからは、認識できているようで、ファイルを認識することやコピーすることは出来そうです。
Advancedから、LISTを選択すると、中身が読めました。

可能であれば、TestDiskでパーティーションを復旧したいのですが、記憶域スペースがどのような構造になっているのか分からず、
設定方法も分からず手が出せません。


復旧の方法など見当付きますしょうか…?

Post's attachments

Attachment icon SnapCrab_NoName_2023-10-17_20-43-31_No-00.png 31.12 kb, 59 downloads since 2023-10-17 

Attachment icon SnapCrab_NoName_2023-10-17_20-44-20_No-00.png 100.36 kb, 64 downloads since 2023-10-17 

Attachment icon SnapCrab_NoName_2023-10-17_20-44-53_No-00.png 113.86 kb, 59 downloads since 2023-10-17 

Attachment icon SnapCrab_NoName_2023-10-17_20-46-32_No-00.png 152.79 kb, 56 downloads since 2023-10-17 

Attachment icon SnapCrab_NoName_2023-10-17_20-47-27_No-00.png 197.72 kb, 56 downloads since 2023-10-17 

2

Re: 突然記憶域スペースが認識しなくなった

記憶域プールは、いわゆるソフトウェアRAIDですよね。
RAIDは物理障害に対しては有効なんですが、論理障害に対しては無力どころか、
論理的に複雑なことをしている分だけ、かえって厄介です。
もちろん、ハードウェアRAIDよりも、ソフトウェアRAIDのほうが厄介です。

ただ、記憶域プールに関しては、Windowsで1つの物理ディスクとして機能するようなので、
Windowsからアクセスする限りは、1つのGPTディスクとして認識されるのが本来の姿ではないでしょうか。
GPTディスクであれば、すべてLBAで管理しているはずなので、
パーティションの開始位置と終了位置を指定するだけで、特に複雑なことはないと思います。
ただし、WindowsでTestDiskを実行した場合に限り、ですが。

3

Re: 突然記憶域スペースが認識しなくなった

なるほど…!
情報助かりました
念のためTestDisk経由でバックアップを取ってからTestDiskで復旧したら無事に認識できました
なお、復旧するときですが、画像の下から2番目のドライブSでは異常に読み込みに時間が掛かり上手くいきませんでしたが、
\PhysicalDrive9のほうで解析と修復を書けるとあっさり上手くいきました
感謝致します…!

…このトラブルがあったので、マザーボード経由のRAID10に変更しようかと思っています。(HDD6本使用)
マザーボードはMSIのMAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4です。
HDDを簡単に追加できたり好きな容量に交換できるのは便利かなと思って使っていたのですが、
データを削除しても容量が減らないなど他のトラブルもありましたので…。
ハードウェアRAIDを組むに当たって、マザーボードで組むのとraid カードで組むのではどちらが有利など有るのでしょうか
もし、ご存じでしたらご教授頂けると大変ありがたいです。

Post's attachments

Attachment icon SnapCrab_NoName_2023-10-21_20-39-5_No-00.png 121.95 kb, 57 downloads since 2023-10-21 

Attachment icon SnapCrab_NoName_2023-10-21_20-49-29_No-00.png 40.71 kb, 64 downloads since 2023-10-21 

4

Re: 突然記憶域スペースが認識しなくなった

完璧な対応だと思います。


kou さんのコメント:

ハードウェアRAIDを組むに当たって、マザーボードで組むのとraid カードで組むのではどちらが有利など有るのでしょうか

マザーボードがRAIDに対応しているのなら、あえてRAIDカードを使う必要はないと思います。
昔はマザーボードがそこまで多機能ではなかったので、必要に迫られてRAIDカードを使うしかなかったのです。
SATAポートが足りないとか、そういう事情でもない限り、不必要なものはないほうがいいと思います。
シンプル・イズ・ベスト。

5

Re: 突然記憶域スペースが認識しなくなった

ありがとうございました…!
どうやら、RAIDを組むに当たって、windowsの再インストールが必要な雰囲気ですので、
一端記憶域を再構築して保留とします。
マザーボードRAIDだと、BIOS更新の際に吹っ飛んでしまうことがあるとの情報もありましたので…

記憶域の作成に当たっては、ミラーリング+ストライピングな構成がPowerShellから可能なようですので試しにやってみることにしました。
RAID10のように、複数のHDDの故障でも対応できる可能性があるタイプでは無く、RAID01のように一つのHDDの故障にしか対応できないようですが、仕方ない

New-VirtualDisk -StoragePoolFriendlyName POOL -FriendlyName S-231023 -ResiliencySettingName Mirror -NumberOfDataCopies 2 -Size 12TB -ProvisioningType Thin -NumberOfColumns 2

で作成して、HDDにしてはそこそこの性能が出ているようですので、これで様子を見ます。

アドバイスありがとうございました…!

Post's attachments

Attachment icon SnapCrab_NoName_2023-10-23_20-1-52_No-00.png 126.92 kb, 55 downloads since 2023-10-23