トピック: Windows10の起動トラブルについて
下記のようなトラブルが起こりました。修復どころか再インストールすら出来ない状況です。
原因として何が考えられるのでしょうか?原因がHDDでなくて他のところならHDDを消去して新たにWindowsをインストールできないように思います。
ノートパソコンのトラブル
現象
1.    最初Windows10マークが出る
2.    次に自動修復を準備していますが出て、しばらくすると再起動し1、2を繰り返す。
対応策1
1.    修復ディスク(DVD)を入れてDVDから起動し、修復プログラムをしようと試みる。
2.    最初にWindowsマークが表示されて再起動してしまう。1と2を繰り返します。
対応策2
1.    USB修復ドライブを入れてUSBからブートを試みた。
2.    上記対応策1同様、Windowsマークが出て再起動する。1と2を繰り返します。
対応策3
1.    Windows10のセットアップディスク(DVDを入れてみた。
2.    これも上二つ同様、Windowsマークが出た後再起動が掛かる。1と2を繰り返します。
なお、WindowsDVDの代わりにLinux(knoppix)のLiveOSを入れてみたら正常に起動する。
なので、データのレスキューには成功した。
と言った状況です。何かしら、Linuxでは問題にならないハード系のトラブルではないかと思うのですが。それなら、Windowsは諦めるしかないかと思っています。
他に何か試すことがあればお教え下さい。
よろしくお願いいたします。