1 ryoab426 の最新の編集 (2015-11-20 17:53:30)

トピック: 外付けハードディスクの復帰

はじめまして。

HAD-iU120という外付けハードディスクを使っていますがある日から中身を読み取ることができない状態になって、何とか復帰できる方法を探しています。

エクスプローラーにはドライブが表示されるのですがクリックすると「セマフォがタイムアウトしました。」と表示されて見れません。右クリックからプロパティを見ると使用領域も空き領域も0バイトと表示されます。

ディスクの管理でもドライブは表示され、ファイルシステム「RAW」、状態「正常プライマリパーティション」、空き容量の割合「100パーセント」と表示されます。

しかし数十メガバイトのデータの保存をしていましたがそれが一気に削除されるということはないと思っているのでデータ自体は残っていると信じています。

また「フォーマットしますか?」とよく表示されました。

先程ディスクの管理でドライブ名をEからFに変更してみようとしたのですが調子がおかしくなってしまい、その後エクスプローラーでもディスクの管理でも表示できなくなってしまいました。

デバイスマネージャで「!」の付いたドライバを削除しましたが結局戻ってしまいます。

TestDiskでは一応ドライブは認識してくれるようですが選んで「Proceed」を押すと進まなくなってしまいます(電源ランプも特に反応していないようです)。

あと電力が弱くなってきているというか、電源を付けても動かなかったり電源が付かないことも一瞬ありました。サイトで紹介されているSATA/IDE-USB変換アダプタケーブルを使えば復帰できるということもあるでしょうか?

現状はこんな感じですが何かアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

2 ryoab426 の最新の編集 (2015-11-19 07:54:22)

Re: 外付けハードディスクの復帰

ちょっと修正します。

外付けハードディスクのHAD-iU120はi・o DATA製、保存していたデータは数十ギガバイトでした。

それから外付けハードディスクと関係があるかわかりませんがパソコン本体はDELL製のOptiPlex 755(ウルトラスモールフォームファクタ)というもので、OSはWindows7 HomePremium 32bitです。この環境で普通に使用できていましたがある日から急に読み取れなくってしまいました。

3

Re: 外付けハードディスクの復帰

ということは、再現性がなく、症状もどんどん変わってきてるんですよね?
その時点で、論理障害ではない気がします。
ディスクの管理やデバイスマネージャから操作しても、効果はないと思います。

書き込み内容から、外付けハードディスクを分解してないものと思われます。
お使いのハードディスクのネイティブ接続規格は、おそらくIDEでしょう。
古いデスクトップパソコンがあれば、それの内蔵ハードディスクと一時的に交換して接続。
その後CDドライブから「Windows PE」とか起動すれば認識できないかなぁ、と考えています。

SATA/IDE-USB変換アダプタケーブルは、代替手段がない場合の補助的なものであって、
本来は上述のように、マザーボードと直結して動作確認すべきです。

4

Re: 外付けハードディスクの復帰

管理人様アドバイスありがとうございます。

外付けハードディスクは外側の容器をはずして本体を見たことはあります(本体自体は分解していません)。仰るとおり調べましたらIDE接続のようです。

肝心なことを書き忘れていましたがこの外付けハードディスクが現在使っているパソコンで認識できなくなった後、古いパソコンのNEC Mate PC-MY24X/R-D(OSはWindowsXP pro)というパソコンにつないだら認識できたんです。中のデータもそのまま残っていたみたいです。そこで早速外付けハードディスク内のデータをDVDROMに保存しようとしてDVDROMを入れてコピーしようとしましたがこのDVDドライブはDVDROMへの書き込みができないものだったようでそのままパソコンが固まってしまいました。アクセスランプは付きっぱなしでしたが強制終了するしかなかったのでそうしたんですが、立ち上げ直すと

「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした

¥WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM

オリジナルセットアップCD-ROMからWidowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。修復するには最初の画面でRキーを押してください。」

と表示されるようになりましたがプリインストール製なのでセットアップCDはありません。サイトではこれに対してKNOPPIXの使用を進められていますが手元にある他のパソコンには書き込みのできるDVD/CDドライブがなく(起動できなくなったこのNECのパソコンはCDの書き込みはできました)KNOPPIXでの解決はストップしていました。

その後もう一台のヒューレットパッカード製のHP Comp dc7700US-D2800(OSはWindows XP pro)という古いパソコンにつなげてみましたが認識できませんでした。

またWindows PEですがこちらも書き込みのできるCDドライブが必要なようなので今は普通には起動ディスクは作れない状態です(USBメモリでも起動できるならありますが)。

それからなぜNECのパソコンだけ外付けハードディスクが認識できたのかまだ解っていませんが今使っているパソコン用のWindows7のインストールCDが手元にあるのですがこれをNECのパソコンにインストールしたらどうなるのかと考えています。このパソコンであれば外付けハードディスクは認識してくれるのか、OSはXPのままでないといけないのか、7をインストールしてからプリインストールのXPのリカバリでXPに戻せるのかなどです。この辺については確認ができてから行おうと思っています。

それがだめならNECのパソコンの内臓DVD/CDドライブをはずして他のパソコンの内臓ドライブの代わりに取り付けるというのも考えています。

今気付いたんですがWinPe-tch DirectのスクリーンショットにUSBドライブと出ていますがUSBメモリからでもWindows PEは起動できるということでしょうか?

とにかくアドバイスありがとうございました。

5

Re: 外付けハードディスクの復帰

ryoab426 さんのコメント:

今使っているパソコン用のWindows7のインストールCDが手元にあるのですがこれをNECのパソコンにインストールしたらどうなるのかと考えています。

それなら、「Windows 7」インストールディスクから起動すれば、それが「Windows PE」です。
リンク先ページにも書いてあるんですけどね。
ただ、コマンドプロンプトからの操作になります。

Windowsは基本的に後方互換なので、XPでなければならない理由はないです。
ただ、「Windows 7」のパソコンだとIDE接続できるかが疑問。
もうこの件に関しては、USB接続は信用できないと考えるべきです。


ryoab426 さんのコメント:

今気付いたんですがWinPe-tch DirectのスクリーンショットにUSBドライブと出ていますがUSBメモリからでもWindows PEは起動できるということでしょうか?

USBからでも起動できますが、若干技術的ハードルが上がります。
それを解説するのがめんどくさいのと、
なにより古いパソコンではUSBデバイスからの起動に対応していないため、
当サイトではあえて書いていません。

XPのパソコンはちょうど過渡期で、
USBブートに対応しているものと対応していないものが混在します。