トピック: BIOS起動しないFujitsu AH77/B3
こんにちは。ためになる情報が多いのでよく参考にさせていただいています。
知人から預かった起動しないFujitsu AH77/B3なのですが、万策つきてしまったためこの掲示板にすがらせてください。
症状:
・電源ONでパイロットランプ点灯、約20秒後消灯し、また3秒ほどして再点灯する
・この間、画面にはメーカーロゴも出ず真っ暗のまま、BEEPなし
・HDDのスピンアップ音はしない
・CPUファンはたまに動いている
・バッテリーは充電できていそう
やってみたこと:
・HDD、SSD(M.2)、無線LANカード、光学ドライブ、バッテリー、CMOSバックアップ電池を外した状態で起動
・メモリを正常動作品に替える
・HDMI外部モニタにつなぐ
・Fujitsuサイトから最新BIOSをダウンロードし、実行ファイルからbinを抽出しch341aライターで書き込み
いずれも変化ありませんでした。
SATAコネクタで確認したところ5Vと3.3Vは出ています。
液晶バックライトは点灯している様子がありません。
目視では、基板上に焼損したチップコンデンサやMOS-FETは見当たりません(あくまで目視では...)。
あとは何をチェックすべきかアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。