「PhotoRec」を「UBCD」から起動する

内蔵ハードディスクから起動できない場合

「PhotoRec」は強力なファイル復元ソフトですが、
データを救出するうえでの最終手段として使われることも多いです。
そのような状況下では、内蔵ハードディスクからOSを起動できないこともありえます。

内蔵ハードディスクから起動できないのであれば、
CD/DVD等のリムーバブルメディアから何らかのOSを起動して、
「PhotoRec」を実行する必要があります。
とはいえ、言うは易く行うは難しなので、あらかじめ整った環境を利用したほうがいいです。

幸い、ほとんどのLinuxライブCDには「PhotoRec」が収められているので、
これを利用するのが手っ取り早いです。
ここでは、「Ultimate Boot CD」(以下UBCDと略記)を使って、
というより「UBCD」に同梱されている「Parted Magic」を使って、
「PhotoRec」を起動する方法を紹介します。

UBCD」の起動

Ultimate Boot CD

UBCD」をCDドライブに入れた状態で、パソコンをCDから起動します。

Parted Magic - Ultimate Boot CD

Parted Magic」を選択します。
「↑」「↓」カーソルキーで選び、「Enter」キーで決定します。

「UBCD」において、「PhotoRec」は、「Parted Magic」上で実行します。
「UBCD」のメニューから、

HDD > Data Recovery > PhotoRec

と選択してもいいんですが、結局「Parted Magic」が起動するので一緒です。

「Parted Magic」から「PhotoRec」を起動する

起動オプション選択画面 - Parted Magic

起動オプションを選択します。
基本的に、「Default settings」を選択しておけばいいです。

Parted Magic

「Parted Magic」が起動しました。

「PhotoRec」は、ターミナル上で動作します。

「ROXTerm」アイコン

「Parted Magic」起動後、タスクバーの上記アイコンをクリックすると、ターミナルが起動します。

photorec - ROXTerm

ターミナル上で、「photorec」と入力して「Enter」キーを押します。

PhotoRec - ROXTerm

「PhotoRec」が起動しました。

なお、「Parted Magic」のスタートメニューから、

System Tools > PhotoRec

と選択していっても起動できますが、結果は同じです。