カーソルが点滅したまま起動しない

動いてるようで、動いてない

真っ黒な背景の左上にアンダースコアのカーソル(正しくはキャレット)だけが出てきて点滅し、
そのまま動作停止します。

カーソルの点滅

普通なら、しばらく経つと起動しそうなもんですが、この症状の場合はどれだけ待っても起動しません。
というか、ハードディスクのアクセスランプも、すぐに消えてしまうはずです。

パソコンの電源が入ると、まずマザーボードのBIOSが起動します。
そして、BIOSで設定されているデバイスの起動優先順位に従って、
ハードディスク等を読み込み、OSを立ち上げていきます。

アンダースコアのカーソルだけが出て点滅する状態というのは、
少なくとも、ハードディスク等の記憶装置に処理が移っている状態です。
ハードディスクのアクセスランプに注目しながら起動してみると、
起動直後にちょっとだけ点灯して、その後完全に消えてしまうのが確認できると思います。
ハードディスクを読みに行ってはいるものの、その最初の段階でつまずいてしまっているのです。

カーソルが点滅し続ける原因

原因について触れる前に、パソコンが起動していく順序をざっくり書いておきます。
そうじゃないと、何がどうなっているのかを理解しにくい、というかできませんので。
カタカナ多めですが、ご容赦ください。

BIOSがハードディスクにアクセスすると、
まずハードディスクの先頭セクタ、MBRを読みに行きます。
続けて、MBRのパーティションテーブルで指定されているアクティブパーティションを読みに行きます。
起動用パーティションの先頭セクタ、PBSを読み終えると、
PBSのブートストラップローダが、NTLDRなりBOOTMGRなり(こいつらはファイル)といった、
Windowsのブートローダを読みに行きます。

カーソルが点滅したまま起動しない一番の原因として考えられるのは、これらブートセクタの破損です。
特に、ブートセクタのプログラム部分、具体的には、
MBRやPBSのブートストラップローダが正常動作しないと、カーソルが点滅し続けるようになります

ハードディスクにアクセスはするものの、
そこから先のプログラムが機能せず、システムとしてどうにも動きようがないので、
カーソルが点滅したまま起動しない、という状態におちいってしまうのです。
ブートストラップローダは、ハードディスク内で最初に実行されるプログラムなので、
これが動作しないことには、不具合があるというエラーを表示することさえできません。

これは、Windowsがインストールされているパーティションを読み込む以前の問題なので、
セーフモードだろうが何だろうが、Windowsを起動できるわけがないのです。

カーソル点滅状態からの復旧

カーソルが点滅したまま起動しない原因の多くは、ブートセクタの異常にあるので、
まず試みるべきはブートセクタの修正です。

ブートセクタの修復方法については、下記ページ参照。

特に、MBRの異常が原因で、このような状況になってしまうことが多いようです。

普通にパソコンを使っているだけでは、ブートセクタを書き換えるようなことは、そうそうありません。
ブートセクタが正常でないというのは、
ハードディスク自体が正常に読み書きできていない可能性も高いです。
ハードディスクを継続使用する場合は、少なくともSMART情報を確認する等、
事前にエラーチェックをしておいたほうがいいでしょう。

逆に、ブートセクタを修正しても復旧できなかった場合は、
ハードディスクの状態が重篤である可能性が高いです。
カーソル点滅ではなく、何らかのエラーが表示されただけでも、一歩前進したと考えるべきです。
こちらの操作に対して状況が変わったのであれば、まだ手を打てるかもしれないからです。